2015年12月22日火曜日

冬あたたかい

今年の冬はとても暖かい。
去年の今頃は雪でもう畑の片付けも作業もできなかったような。

今年はだいぶしなきゃならないことも山積みで、暖冬、本当、助かっています。
気候的にどうかしてるとは思いますが、
やっぱり北陸、雪が恋しくも思ったり。


お野菜や畑の片付けもだいぶ落ちついて、
今はハウス解体をしたり落ち葉や草を山積みにして土づくり。
来年に向けてのこれも種まき。

収穫ものこり、レタスや葉のもの、人参とブロッコリーくらい。

アースバックも冬越えの準備はだいぶ整った。
無事に冬越えしてくれるかな!?

新年を迎えるにはあと少し、まだまだ外で体を動かせることに感謝!
頑張ろう〜!!








2015年11月19日木曜日

積み上がり

アースバックWS vol3






今回も沢山の出会いあり、
毎日ワクワクと楽しいWSになりました。


やはり、みんなでもくもくと作業をする一体感は
なんともいえないものがあります。

大きな作品づくり、土遊びをみんなでしている感じで。
少しづつ形になっていくのはとても面白い。

そんなこんなで
作業を進めてきた小ドーム、
積み上がりましたーーーー!!!!

みんなで積んで来た思い出が
走馬灯のように浮かびました。

やはり嬉しいもんですね。




 

土塗りと屋根葺き、
雪が降るまでにすることはありますが。

先が見えると寂しい気持ちもするくらい、
作る楽しみ、皆で作業する楽しさ改めて実感!


まだまだ、建てていく仮定を
今をみなで楽しんでいきたいと思いました。

ということで
一緒に土遊びくれる人募集しています!

おいでおいで〜

2015年10月29日木曜日

土に恋してる?

どーも、八百楽べべです〜!


八百楽のアースバックWSも三回目を迎えます。
ありがとうございます〜〜!

この八百楽アースバックは、
みんなが集える自然体験できる場所をつくるプロジェクト、
そのシンボルともなる建物がアースバックです。

では、なぜアースバックか?

そもそも最初は見た目の面白さから興味を持ちました。
調べると和歌山でアースバックを作っているということで、すぐに車を走らせました。
それが今回のWSの講師ともなるAkira氏との出会いでした。

Akira氏とその場所デュニヤマヒルの衝撃はここでは割愛するとしまして、
http://akiraya-office2012.jimdo.com/アースバッグ-earth-bag/

土建築は建築素人の私でも納得できるような単純な工法でした。
人手や時間をかければいつかできるんじゃないか?
いずれ作ってみたいな〜と思いました。

そしてなんといっても土を使うところに惚れました。
アースバック工法は大きな粘土造形。
誰でもできるし、みんなでつくっていく建築です。

私たちは百姓で畑でいつも土に触れているので、
土には馴染みと感謝、なにより魅力的でありました。
みんなが集える畑のある場所をイメージした時に、すぐにアースバックがでてきました。
アースバックとの最初の出会いからすでに決まっていたことかのように。

人の手で形づくっていくアースバック。
積む時、人によってゆらぎがあります。それが味でもあり面白いところです。
今まで二回のワークショップで沢山の人が土をこねアースバックが大きくなりました。

まさにみんなの気持ちがこもったアースバック。
エネルギーの塊であります!

今はアースバックはそこに集まった人たちによって膨れていく、
ひとつの物体、生き物?飛行船?にしか見えません。

今回もそこに集まった人たちによって、八百楽アースバックが
どう進化していくか楽しみです。

皆さん今回もどうぞよろしくお願いします。

2015年10月22日木曜日

アースバック WS in八百楽 vol3

今回も講師に
セルフビルダーAkira氏をお迎えして、開催決定です〜〜!!

八百楽のアースバックハウス、
今回はついについに、、

小ドームの土嚢袋を上まで積み上げます!!


そしてみんなが待っていた外壁の土塗りをしますよ〜
土を水と材料で練って、壁にペタペタしていく作業です!
これまた楽しいんですー。


初参加の人ももちろん歓迎です。
1日から参加もオッケーです!

土の配合、バギング(土嚢袋の積み方)から
アースバック、土建築づくりを体験しましょう!


土と戯れる一週間、今日は何が待ち受けてる?
ワクワク、ワクワク
一緒に楽しんでいきまっしょい!!


*期間*
11月10日(火)〜11月16日(月)
雨天中止の場合あります
*場所*
富山県南砺市 9時に城端ヨッテカーレに集合
*時間*
9時〜夕方
*内容*
土の配合、バギング(土のう袋の積み方)
壁に土塗り
*服装、持ち物*
汚れてもよい服 軍手 皮手袋 厚底の靴 カッパ マスク
*参加費*
1日参加 2000yen
通し参加 10000yen
ランチ 600yen
*宿泊*
夕食込み
一泊 3000yen
*お申し込み、お問い合わせ*
yaorafarm@gmail. com
090-7088-7411(担当武部)
講師Akiraさんのデュニヤマヒル










さつまいも狩り


八百楽のさつまいも狩り終了致しました!
多くのお客さまに来て頂きありがとうございます。

掘るまでわからないのが芋の面白さ!
今年のお芋はとてもよい芋になりました〜。

子供たちはワイワイ〜
お母さんたちはホクホク〜

お芋は2週間程寝かせるとようやく甘みができますよ!!
自然栽培、立野が原の赤土のお芋をぜひご賞味ください〜!


尚、お芋はまだまだありますので、
欲しい方は早いもの勝ちで連絡下さいませ!




2015年9月23日水曜日

第二回 アースバック WS









みんなでつくるアースバック!
みんなの気持ちとともにどんどん大きくなっています。
今回も気持ちのよい一週間でした。
講師あきらさん、
協力してくれた仲間と、参加してくれた皆さんに感謝です!
ありがとうございました!!
次回10月終わり頃??開催予定〜〜!
よろしくお願いします。

2015年8月26日水曜日

お手伝いウーフさん募集

こんにちは皆様

八百楽農園では無農薬農業があたりまえになるように
自然環境に興味を持ってもらったり、考えるきっかけになるような
自然体験できる場所づくり畑コミュニティーをつくり育てています。


そんな場所づくりや畑での野菜づくりのお手伝いウーフさんを募集します。
内容は日々の畑の作業、アースバックの建築、ワークショップの運営などです。

これからの畑作業は、
秋野菜の種まき、育苗や
いちごの植え付け、さつまいも狩りなどです。

アースバックについては前のブログをみて頂ければと思います。

労力を提供して頂く代わりに
食事、寝床などを提供させて頂きます。

期間は雪の降る頃までとします。

興味のある方は
yaorafarm@gmail.com
までお願いします。

一緒に新しい暮らしを楽しみましょう〜〜

アースバックWS in八百楽 vol2

アースバックワークショップ第2弾開催決定!!

今回も和歌山よりビルダー講師Akiraさんをお迎えして、
どーんと開催です!

土建築、セルフビルド、新しい暮らしに興味ある人集まれ〜


アースバックとは土の建築で、
長い土嚢袋にミックスした土を入れ固め、壁を作っていく工法です。

今回のワークショップでは、
垂直に積んだ土嚢袋より、上へと角度をつけて
最終的にドーム型になるように積み上げていきます。

*期間*
9月16日(水)〜9月22日(火)
*場所*
富山県南砺市 9時に城端ヨッテカーレに集合
*時間*
9時〜夕方
*内容*
土の配合、バギング(土のう袋の積み方)
土建築について
*服装、持ち物*
汚れてもよい服 軍手 皮手袋 厚底の靴 カッパ マスク
*参加費*
ランチ込み
7日間 14000yen
1日参加 2500yen
2日目以降 2000yen
*宿泊*
夕食込み
一泊 3000yen
*お申し込み、お問い合わせ*
yaorafarm@gmail. com
090-7088-7411(担当武部)
講師Akiraさんのデュニヤマヒル

2015年8月17日月曜日

第一弾アースバックWS終了

8月10〜16日まで開催された第一弾アースバックWS
天気にも恵まれて無事に終えることができました。

県内外から沢山の人に来て頂き、土建築を体感してもらえて、
沢山の出逢いがありました。

来て頂いた皆さん本当にありがとうございました!

土まみれになりながら、共に気持ちよい汗を流すことは本当に楽しく良い時間で
土にふれ合いながらもくもくと作業することで生まれる感覚や
一体感はすごい力になるなんだな〜と感じたWSでした!


体を動かした後は八百楽野菜をふんだんにつかった
イチカキッチンさんやmamaたちのランチ、
そしてディナーは本当に美味しく感謝で一杯になりました!!
ありがとう〜




中日には、和歌山から石窯ビルダーyohey君が来てくれて、
たった1日でみんなでアースオーブンを制作!!

夜には今日できた窯ピザパーティーを開催しました。
楽しかった〜〜〜!!




そしてそして、
アースバックだけでなく、今を楽しむことワクワク魂を教えてくれた
講師Akiraさん!!大感謝〜!








来月には第二弾開催します。皆さん楽しんでいきましょう。

2015年7月28日火曜日

最近の畑、じゃがいも

もうすぐ8月、 暑い日が続きますね。

自然栽培のじゃがいも、出荷準備が整いました。品種はキタアカリ。
富山の西の方、高台に畑地が広がる立野原で育った芋です。

昔からここの芋はひと味違う。是非皆さんにも食べてもらいたい!
10キロ2000円〜です。遠方の皆さんにも宅配致しますので
欲しい方はお気軽にご連絡下さいね。






枝豆も品種が変わる変わる次々と収穫しています。
もちろん自然栽培で。茶豆が中心で8月末まで採れる予定です〜
夏はやっぱり枝豆最高ですー!

米も初めて植えました。
野菜セットも初出荷しました!!


楽しいことが次々と、
収穫の喜びや、それを食べた人の喜びの声。
身近な人から遠方の方まで、色んな人と八百楽野菜と喜びを
共有でき、すごく嬉しく思います。